洋楽

USオルタナティブ

Pavement(ペイヴメント)入門編【おすすめ楽曲・アルバム】

Lo-fiサウンドを世に広めたUSインディー雄!Pavementを紹介!! 新しい音楽を作ろうとするうえで、「誰も考えたことのないメロディを作ろう」・「誰も聞いたことのない音を作ろう」・「誰もやったことのない歌い方をやろう」だとか考えるだろ...
サウスパーク

Rush(ラッシュ)入門編【おすすめ曲・アルバム】

北米プログレッシブロックの先駆者として後の世代に多大な影響を与えたスーパーグループ!! あなたは「スモール・イン・ジャパン」という言葉を知っているか? 世界的に有名であるのに日本でのみあまり知られていないバンドのことを指します。 例えばGr...
エレクトロニカ

New Order(ニュー・オーダー)入門編【おすすめ曲・アルバム】

ロックとダンスミュージックを融合! 全世界のクラブシーンに衝撃与えたNew Order Joy Divisionのボーカル、イアン・カーティスの死後、悲しみに暮れた残りのメンバーたちが結成したバンド、New Order。 彼らは悲しみを超え...
USオルタナティブ

Hüsker Dü(ハスカー・ドゥ)入門編【おすすめ曲・アルバム】

オルタナティブロック黎明期に活躍し、US音楽界に多大な影響を与えたレジェンドハードコアパンクバンド!! Nirvana Green Day Pixies The Smashing Pumpkins Metallica・・・など 90年代のオ...
UKオルタナティブ

The Stone Roses(ザ・ストーン・ローゼズ)入門編【おすすめ曲・アルバム】

80年代後半のイギリスで人気を誇ったマッドチェスター・ムーブメントの旗手 ロックの歴史において”時代の窮児”と呼ばれるようなバンドは数少ない。 だがイギリスに80年代後半に起こったマッドチェスター・ムーブメントの中で、The Stone R...
USオルタナティブ

Dinosaur Jr.の新作『Sweep It Into Space』を全曲紹介!

今年4月22日にリリースされた12thアルバム『Sweep It Into Space』を紹介! 過去に何度か紹介しているアメリカのインディーロックの大御所Dinosaur Jr.の新作『Sweep It Into Space』がようやくリ...
ポストパンク

The Pop Group(ポップグループ)入門編【おすすめ曲・アルバム】

パンクにファンク・フリージャズ・原始的リズムを導入した先進的ポストパンクバンド! 1977年、ロンドンパンクが全盛のイギリス。 そのころに時代を専攻した攻撃的すぎる型破りなパンクをするバンドが現れた! そのバンドの名はThe Pop Gro...
ポストパンク

XTC(エックスティーシー)入門編【歴史:Part1】

英国のギターロックの至宝、XTCの歴史を紹介 XTCはセックスピストルズが誕生したあとの1977年に1stアルバム『White Music』でデビューしたポストパンクのバンド。 彼らは決して大人気のバンドではなかった。 しかし彼らの音楽はB...
ポストパンク

XTC(エックスティーシー)入門編【おすすめ曲・アルバム】

ブリティッシュポップの可能性を追求した革新的ロックバンド TM:XTCは女性よりも男性の方がファンが多い?… pic.twitter.com/b1xWfqgPKZ— THIS IS POP? (@long_live_xtc) May 22,...
UKオルタナティブ

Joy Division(ジョイ・ディビジョン)入門編

ポストパンクのレジェンド、後のダンスミュージックやエレクトロニカに多大な影響を与えたバンド Joy Divisionの音楽の良さを紹介するのは、千鳥の「イカ2貫!?」の面白さを説明するくらい難しい。 「はぁ?」と思ったかもしれないが、そのま...