オルタナティブ

USオルタナティブ

R.E.M.(アール・イー・エム)入門編【おすすめ曲・アルバム】

カレッジロックの代表にしてオルタナティブロック史の最重要バンド!!今回はスモール・イン・ジャパンのバンドの代表的存在、R.E.M.を紹介!※スモール・イン・ジャパン・・・世界的に有名であるのに日本でのみあまり知られていないバンドR.E.M....
USオルタナティブ

Weezer(ウィーザー)入門編【おすすめ曲・アルバム】

”泣き虫ロック”と称されたパワーポップの代表格となったバンド今どきロックのことを「不良の音楽」なんて言う人はさすがにいないだろう。そうなった理由は2つあると思う。一つは”反政府・反体制について歌う行為が市民権を得た”こと。70年代以前におい...
USオルタナティブ

The Replacements(ザ・リプレイスメンツ)入門編【おすすめ曲・アルバム】

パンクとオールドロックの融合、90年代オルタナティブロックに多大な影響を与えたバンド!皆さんはアメリカのミネソタ州にあるミネアポリスという街を知っていますか?ミネアポリスはシカゴとシアトルの間で最も重要なビジネスの拠点であり、ミネアポリス=...
USオルタナティブ

Pearl Jam(パール・ジャム)入門編【おすすめ曲・アルバム】

グランジを代表するバンドであり、ジェネレーションXの代弁者!僕はグランジが大好きだ!Nirvana以外...別にNirvanaが嫌いなわけでないが、特別好きでもない。僕にとってグランジというジャンルの入り口はNirvanaであったが、ハマっ...
USオルタナティブ

Smashing Pumpkins(スマッシング・パンプキンズ)入門編【おすすめ楽曲・アルバム】

唯一パンクロックをルーツに持たない異色のオルタナティブロックバンドSmashingPumpkins(スマッシング・パンプキンズ)は時代の恩恵と損害を同時に受けたバンドであった。SmashingPumpkinsは90年代のグランジ・オルタナテ...
USオルタナティブ

Hüsker Dü(ハスカー・ドゥ)入門編【おすすめ曲・アルバム】

オルタナティブロック黎明期に活躍し、US音楽界に多大な影響を与えたレジェンドハードコアパンクバンド!!NirvanaGreenDayPixiesTheSmashingPumpkinsMetallica・・・など90年代のオルタナティブシーン...
ミクスチャーロック

Jane’s Addiction (ジェーンズ・アディクション)入門編

オルタナティブムーブメント最大の功労者!ファンクメタルのパイオニアの一角であり、後世に多大な影響を与えてきた!Jane’sAddiction(ジェーンズ・アディクション)の功績はまず挙げるとすれば2つ。一つは80年代後半のバンドシーンで初め...
UKオルタナティブ

Radiohead(レディオヘッド)入門編

常にロックの限界に挑戦し、自分たちの領域を広げていったロックバンドRadioheadの音楽を紹介Radioheadはブリットポップ前夜にデビューしブリットポップ期にブレイクするが、ブリットポップの終焉後もイギリスはおろか、アメリカ、全世界に...
USオルタナティブ

Death Cab for Cutie(デス・キャブ・フォー・キューティ)入門編

叙情詩のメロディと壮大でエモーショナルなUSインディーロック2019年、僕が『DeathCabforCutie』のパリでの公演を見に行った話僕は海外バンドのライブには何度も足を運んでいるとは言えない。偉そうに色んなバンドの紹介や感想を書いて...
USオルタナティブ

Primus(プライマス) 入門編

驚異の変態超絶テクニック集団「Primus」!ユーモアあふれる音楽!超絶技巧派テクニックを持つスリーピースバンド、Primus!しかし彼らは持ち前のテクニックを自慢げに見せびらかすような真似はしない!彼らは狂気じみたダークなユーモア溢れる音...