Smashing Pumpkins(スマッシング・パンプキンズ)入門編【おすすめ楽曲・アルバム】

USオルタナティブ
画像出典:The Smashing Pumpkins- HOME | Facebook

おすすめ楽曲

Today

2ndアルバム『Siamese Dream』収録曲であり、シングルカット曲。

この曲のイントロで心を掴まれない人がいるのだろうか?

いやいない!!

それくらい素晴らしいノスタルジックなオルゴールを彷彿させるギターリフ!

癒されるギターリフとは裏腹に、歌詞はかなり陰鬱。

歌いだしのToday is the greatest dayというフレーズは悲しい皮肉であり、「今日が一番素晴らしい日=自殺をするには良い日」という意味だとビリー・コーガンは明言している。

歌詞の続きも

Today is the greatest
Day I’ve ever known
Can’t live for tomorrow
Tomorrow’s much too long
I’ll burn my eyes out
Before I get out

今日は最高に素晴らしい日
僕の知る限りでは
明日なんて生きられない
明日は長すぎる
今日が終わる前に
両目を焼いてしまいたい

陰鬱だが素晴らしい曲。おすすめの一曲だ!

またこの曲のイントロのギターリフは、日本のバンドDragon Ashが1999年にリリースしたヒット曲『Grateful Days』のサンプルに利用された。

この曲はあのZebraによる『俺は東京生まれ Hip Hop 育ち 悪そうな奴はだいたい友達』という名フレーズを生んだ曲である。


PVでは女装したジェームス・イハが見られる!

やはり彼はお笑い担当なのだろうか…?

USビルボードメインストリームロックチャート28を記録!

USオルタナティブエアプレイにも4を記録した!

Cherub Rock

2ndアルバム『Siamese Dream』収録曲であり、シングルカット曲。

アルバムの1曲目を飾る曲。

この曲もイントロギターが素晴らしくて、激しさと壮大さに興奮する。

タイトルにある「Cherub」 とは子供の姿の天使、または天使のように愛らしい人という意味。

しかし歌詞の内容は音楽業界批判のようだ。

Smashing Pumpkinsは実際あのNirvanaよりも先にメジャーデビューしたにも関わらず、 「Nirvanaのパクリ」と批評されることがあった。

憎むのも無理はないだろう。

USビルボードメインストリームロックチャート23位を記録!

USオルタナティブエアプレイにも7位を記録した!

Tonight,Tonight

3rdアルバム『メロンコリーそして終りのない悲しみ』収録曲でありシングルカット曲。

ドラマティックなストリングスダイナミックな曲展開

今までの路線とは一線を画す傑作!

歌詞もかなり前向きで励まされる曲。

「今絶望的な状況にいる人たちへ、それは永遠ではないし、変化は必ずやってくる。それは今夜かもしれない。だから僕を信じてくれ

この曲の作曲者ビリー・コーガン両親の離婚、父の再婚、虐待など辛い時期を経験している。

そんな苦しみを知る彼だからこそ歌詞に説得力があるのだろう。

もし今つらい時期にいるならこの曲を真っ先に聞いてほしい。

きっと壮大でシンフォニックなメロディに乗った激励があなたの悲しみを和らげてくれると思う。

USビルボードメインストリームロックチャート4位を記録!

USオルタナティブエアプレイにも5位を記録した!

1979

3rdアルバム『メロンコリーそして終りのない悲しみ』収録曲でありシングルカット曲。

個人的に Smashing Pumpkins で1番好きな曲。

タイトルの『1979』とは、1979年を指しており、当時のビリー・コーガンは12歳。

少年の頃の思い出が、車窓から眺める風景のように、淡々と綴られていきます。

その情景はノスタルジックエモーショナル、しかしなんだかメランコリーな気分になる。

上記の『Tonight,Tonight』でも語ったように、ビリー・コーガンは幼少期に辛い経験をしている。

だが彼はそんな幼少期をただ嘆き悲しむのではなく、当時の未来への展望を歌詞に織り交ぜた。

それは人生の喜劇であり悲劇、一つの面では語りきれないような代物だということを表現しているように思える。

USビルボードメインストリームロックチャート1位を記録!

USオルタナティブエアプレイにも1位を記録した!

Zero

3rdアルバム『メロンコリーそして終りのない悲しみ』収録曲でありシングルカット曲。

荒々しいギターで始まるハードな曲。

ワーミーというエフェクトを駆使することで、よりノイジーでどこかサイケデリックな歪んだギターサウンドを奏でている。

曲中で「君は僕のゼロ」という歌詞が何度も歌われているが、このゼロの意味は明言されていない。

だが詩の中で

Emptiness is loneliness
And loneliness is cleanliness
And cleanliness is godliness
And God is empty just like me

虚しさとは孤独
そして孤独とは清潔
そして清潔とは神
そう、神は僕のように空っぽなんだ

というフレーズがある。

ゼロ、何も状態、このこと自体が神秘的なことであり、何もないからこそ神様に近づける。

この世に本当の無などあるのだろうか?

USビルボードメインストリームロックチャート15位を記録!

USオルタナティブエアプレイにも9位を記録した!

Bullet with Butterfly Wings

3rdアルバム『メロンコリーそして終りのない悲しみ』収録曲でありシングルカット曲。

そしてサウスパークの S13E11『Whale Whores』で流された曲。

曲の一発目にビリー・コーガンがThe world is a vampire(世界は吸血鬼だ)』と歌って始まる。

おそらく意味は世界・世の中は搾取するものであることを指していると思う。

自分たちは搾取され続ける存在だが、それでもショーを、人生を続けなければいけないことを嘆く、もしくは皮肉る曲であると感じられた。

USビルボードメインストリームロックチャート4位を記録!

USオルタナティブエアプレイにも2位を記録した!

おすすめアルバム

『Gish』(1stアルバム/1991年)

1991年にリリースされた1stアルバム。

ビルボードチャートでは195位と商業的には成功とはいえないが、アメリカの大学生向け音楽チャートCMJチャート1位を獲得しバンドがブレイクするきっかけとなった。

I Am One、『Siva』、『Bury Me』、『Rhinoceros』、『Crushと基本エネルギッシュな曲が多い。

またベースの紅一点ダーシーが歌う『Daydream』はサイケデリックバラードという感じで面白い。

基本サウンドは粗削りであるが、様々な試みがされていて面白いアルバム。

またアルバム名の『Gish』とは女優のリリアン・ギッシュから取られている。

ビリーはインタビューで「僕の祖母が、今まで生きてきた中で一番凄かったことが、彼女が田舎に住んでいた時、リリアン・ギッシュが電車で街を移動してたことだよと僕によく言っていてね、それは大したことだと思ったんだ。」と語っている

『Siamese Dream』(2ndアルバム/1993年)

彼らの2ndアルバムであり、初めてSmashing Pumpkinsを聴く人におすすめ!!

アメリカだけで400万枚以上売り上げ、 Smashing Pumpkinsを一気にスターダムに押し上げた一枚!

しかしアルバムの製作中バンドは最悪の状況であった。

ダーシーとジェームスは破局、ジミーはドラッグ中毒、ビリーは鬱ともうどうしようもない状況で制作された。

だがアルバムは前作の雰囲気をそのままにより洗練された音楽を世に放つ!

USビルボードチャートでは10位、UKアルバムチャートでは4位と好成績を記録し、この年のグラミー賞最優秀オルタナティブロックパフォーマンス部門にもノミネートされた。

このアルバムはいまだに評価が高くて、ローリングストーン誌が発表した「史上最高のロックアルバム500(2003年版)」にて本作を341位に位置付けた!

『メロンコリーそして終りのない悲しみ』(3rdアルバム/1995年)

3rdアルバムであり、前作の『Siamese Dream』に並んで彼らの最高傑作と呼ばれることが多いアルバム。

なんとアルバムはCD2枚組で販売されて、計28曲が収録されているボリューム満点のアルバム。

それゆえ普通のアルバムより高価であるのにも関わらず、1000万枚以上の売り上げを記録した!!

このアルバムの特徴は『従来のグランジロックからの脱却』

オーケストラの起用や、シンセサイザー・ドラムループの導入など普通のグランジロックではありえないことをこのアルバムでふんだんに試している。

しかしポップな楽曲も多いため初心者向けでもあるアルバム!!

USビルボードチャートでは10位、UKアルバムチャートでは4位と好成績を記録し、この年のグラミー賞最優秀オルタナティブロックパフォーマンス部門にもノミネートされた。

外部リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました