UKオルタナティブ

Primal Scream(プライマル・スクリーム)入門編【おすすめ曲・アルバム】

進化をやめない千変万化ロック!グラスゴーの大御所バンド! イギリスが誇る名門インディレーベル、クリエーションレコード。 Oasis,The Jesus and Mary Chain,My Bloody Valentineなどのロック史に名を...
USオルタナティブ

Sonic Youth(ソニック・ユース)入門編【おすすめ曲・アルバム】

ノイズロックの雄!革新的なノイズメイキングでアンダーグラウンド界で大きな支持を得たバンド!! Sonic Youthの代名詞は変則チューニング! 彼らはインディー界隈で人気を博し、一度はメジャーシーンに進出したこともある。 だがSonic ...
カートゥーン

『ザ・シンプソンズ』ホーマーの父親らしい名言!(1)

アメリカを代表するダメ親父ホーマーが贈る名言を紹介! カートゥーンのキャラにダメ親父が多い理由..... それは『ザ・シンプソンズ』のダメ親父”ホーマー・シンプソン”があまりにも魅力的だったからだと思う!! 正直『サウスパーク』のランディや...
カートゥーン

『サウスパーク』で学べるロックの名曲たち(4)

サウスパークの劇中歌はロックの名曲だらけ!? 『サウスパーク』の作者であるトレイ・パーカーとマット・ストーンはDVDAというロックバンドを組むほどの音楽好き。 (※トレイはメインボーカル、マットはバックボーカルとドラムを担当!) 特にトレイ...
USオルタナティブ

Big Star(ビッグ・スター)入門編【おすすめ曲・アルバム】

USインディーロック史において最も神秘的かつ多大な影響力を持ったバンド! USインディーロックにおけるカルトヒーロー。 それは一般大衆から絶大な支持を得てはいないが、後世のロックバンドに多大な影響を与え続ける存在。 そのうちの一つが今回紹介...
カートゥーン

『陰謀論のオシゴト』世界を裏から支配する会社で起きるドタバタコメディ!?

裏から世界を操る会社『コグニート・インク(Cognito Inc.)』では地球滅亡レベルのトラブルが毎日起こる!? Netflixにまた最高の海外アニメが生まれた!! その名も『陰謀論のオシゴト』 2021年10月下旬にNetflixにて放...
ロックンロール・リバイバル

The Libertines(ザ・リバティーンズ)入門編【おすすめ曲・アルバム】

イギリス最後のロックンロールバンド!? 皆さんはロックンロールバンドに何を求めているか!? カッコいいロックソング イケメンのバンドメンバー 労働者階級からのサクセスストーリー 世間を賑わす派手な言動 大体こんな感じ、でも割とこれらを全て兼...
ロックンロール・リバイバル

The Strokes(ザ・ストロークス)入門編【おすすめ曲・アルバム】

古き良きロックを蘇らせたロックンロール・リバイバルの旗手!! 20世紀末、正直音楽文化の進化・多様化が止まらなかった! 1990年代はグランジ、ポップパンク、ヒップホップ、ミクスチャーロック、エレクトロニカ、ドラムンベース、ブレイクビーツ、...
コメディ

映画『ロード・トリップ』間違って彼女に送った浮気ビデオを取り戻せ!!

大学生たちが浮気ビデオを巡りパニックを起こすコメディ群像劇!! ロード・ムービー! それは旅の途中で起こる様々な出来事が物語となる映画のこと。 代表的なのは『イージー・ライダー』や『スタンド・バイ・ミー』、『テルマ&ルイーズ』など。 196...
コメディ

映画『飛べないアヒル』悪徳弁護士がなぜか弱小少年アイスホッケーチームのコーチ!?

少年スポ根映画の代表格、勝利よりも大切なものとは・・・? 『ベストキッド』『がんばれ!ベアーズ』『スクール・オブ・ロック』 などクセの強い大人がひょんなことからいじめられっ子、または弱小子供スポーツチームのコーチをする類の話が大好きだ! 不...