アニメミニオンズが歌った曲の元ネタ特集!! 可愛らしいけど何を言っているかわからないミニオンの曲の元ネタを紹介!! 小さくて黄色い謎の生物ミニオン! 2010年に公開された『怪盗グルーの月泥棒 3D』で主人公グルーの子分として出てきた脇役ではあったが、愛くるしいビジュアルや謎の言語で... 2024.07.15アニメカートゥーン映画
ホラー映画『ファイナル・デスティネーション』シリーズの魅力を全て特集!! 目には見えない『死の運命』が襲い掛かるシチュエーション・ホラー映画の大人気シリーズを解説! 映画『ファイナル・デスティネーション』シリーズは目には見えない『死の運命』を敵に据えたことで今までにないホラー映画のジャンルを開拓した! 今までにな... 2024.07.08ホラー映画
グラムロックDavid Bowie(デヴィッド・ボウイ)入門編【おすすめ曲・アルバム】 グラムロックの先駆者であり多種多様な芸術を取り入れつづけるアーティスト、その正体は地球に落ちて来た男!? デヴィッド・ボウイを知ったきっかけはQueenとデヴィッド・ボウイの合作曲「Under Pressure」であった。 またうちの母親が... 2024.07.01グラムロックレジェンド洋楽
SFマイナーだが良作揃い!?架空スポーツ映画を特集!! 金の鉱脈かもしれない映画ジャンル「架空スポーツ映画」を一挙紹介!! 架空スポーツ映画、それはB級映画の中でもマイナーなジャンルでありながら過小評価されているジャンルでもあると思う。 架空のスポーツを一から作るなんて大変時間がかかるし、また劇... 2024.06.24SFコメディスポーツドラマ映画
カートゥーン『サウスパーク』でパロディ化された日本のコンテンツ クールジャパン or フールジャパン? サウスパークを見るときのささやかな楽しみの一つ。 それは日本のコンテンツのパロディが出てくること! 嬉しいことにサウスパークの作者のトレイ・パーカーは大学時代に日本語専攻であったり、日系人の元妻がいた... 2024.06.17カートゥーンサウスパーク
サスペンス映画『ブラック・フォン』現代のゴシック風都市伝説ホラー・・・ 都市伝説のさらに先を描くが、先には闇しかない... 都市伝説は世界各地にあり、そのどれもが単純かつセンセーショナルなものである。 この2つの特徴があるからこそ噂として広まり都市伝説となるのだろう。 それゆえ都市伝説をテーマに映画が作られるこ... 2024.06.13サスペンスホラー映画
カートゥーン『サウスパーク』でバカにされた俳優・ミュージシャン・有名人たち(8) 忘れた頃に特集!まだまだいたのを忘れてた!! 『サウスパーク』は過激さを表す得意芸! それは俳優・ミュージシャン等の有名人たちを無許可でバカにしたりこき下ろしたり、中には作中で惨殺してしまうこと! この得意芸によって『サウスパーク』は良識の... 2024.06.11カートゥーンサウスパーク
コメディ映画『26世紀青年』映画で描いた未来の愚かさに現実が追いついた悲劇の喜劇?! 公開当初と現代とでは見方が変わるブラックSFコメディ映画!! 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』に出てきたホバーボード(空中に浮くスケボーみたいなもの)や自動でひもが結ばれるナイキのシューズなどの近未来の道具が2015年時点で... 2024.04.14コメディ映画
ウッディ・ウッドペッカー『ウッディー・ウッドペッカー』知名度の割に知られていない狂気的キャラクター・・・ かつてユニバーサル・スタジオの代表的アニメキャラクターだったが、どんな作品か見てみると割とドン引き・・・ アメリカの超有名映画製作・配給会社には昔からその会社を代表するようなキャラクターがいる。 ディズニーならミッキーマウス。 ワーナーブラ... 2023.12.03ウッディ・ウッドペッカーカートゥーン
UKオルタナティブThe Fall(ザ・フォール)入門編【おすすめ曲・アルバム】 単調なギターリフ・ベースリフをベースに繰り出される毒っ気のある風刺的な歌詞と不気味なメロディでカルト的に人気を得たバンド!! ポストパンクというジャンルの素晴らしさ、それは焼け野原のような音楽シーンの中で常に新しさを求め続ける姿勢だと思う。... 2023.11.23UKオルタナティブポストパンク洋楽