USオルタナティブPrimus(プライマス) 入門編【おすすめ曲・アルバム】 驚異の変態超絶テクニック集団「Primus」!ユーモアあふれる音楽! バンドを紹介するときに「技巧派」という言葉を使うとマイナスに捉えられることが稀にある。 通常「技巧派」というのは誉め言葉なのだが、そもそもプロなら上手いのが大前提。 また... 2021.02.21USオルタナティブミクスチャーロック洋楽
USオルタナティブBuilt to Spill(ビルト・トゥ・スピル) 入門編 USインディーの至宝!Built to Spillを初めて聴く方へ! バンド概要 Built to Spillは1992年にダグ・マーシュを中心にアメリカ・アイダホ州で結成されたインディーロックバンド。 Dinosaur Jr.やニールヤン... 2021.02.20USオルタナティブ洋楽
UKオルタナティブThe Cure(ザ・キュアー) 入門編 パンクロックムーブメントから誕生、ゴシックとポップの二面性! “FOR THOSE THAT ARE WONDERING; WE ARE LOOKING AT OPEN’ER SATURDAY JULY 4TH 2020 AS A VERY... 2021.02.19UKオルタナティブ洋楽
USオルタナティブDinosaur Jr.(ダイナソージュニア)入門編 轟音ハードコアギターから奏でられるポップなメロディ! Need a reminder so you don't miss our upcoming livestream? Text "JOIN" to 413-213-3951 or hea... 2021.02.17USオルタナティブ洋楽
USオルタナティブDinosaur Jr.(ダイナソージュニア)/『Where You Been』(1993) 破壊的轟音から爽やかサウンドまで、幅広いギターアルバム! 概要 2016年にDinosaur Jr.のJマスキス本人がバンドの歴代アルバムを自らランクづけした。 今回紹介する5thアルバム『Where You Been』は3位にランクイン。... 2021.02.15USオルタナティブ洋楽
USオルタナティブDinosaur Jr.(ダイナソージュニア)/『Bug』(1988) 唸るようなファズギターが包み込む退廃的な思想 概要 パンク・ハードコアは基本的にギターソロをしない。 そんな定説から逸脱したバンドがDinosaur Jr.(ダイナソージュニア)だ。 Dinosaur Jr.のギターの爆音具合は半端ない。 ... 2021.02.15USオルタナティブ洋楽
USオルタナティブHusker Du (ハスカー・ドゥ)/『New Day Rising』(1985) 古き良きロックを取り入れハードコアを進化させた歴史的傑作 概要 ハードコア黎明期はスピードと轟音が求められていた。 それはより良いメロディを求める大衆音楽へのアンチテーゼでもあった。 つまりハードコアとメロディは水と油。決して交わらないもの... 2021.02.13USオルタナティブ洋楽